ホーム
top middle bottom

MENU

産婦人科は女性を支える診療科

命の最前線 – 産婦人科看護師

女性の一生に必要不可欠

女性の一生に必要不可欠

産婦人科とは

産婦人科は産科と婦人科に分かれています。産科は妊娠から出産までのサポートを目的としており、婦人科は子宮や卵巣の病気に対する診療を行います。産科は出産を無事に迎えられるように母子の検診を主に行いますが、出産を受け入れている施設では分娩介助も行います。帝王切開になるケースもあるため、その場合は手術を行います。状況によっては中絶手術も実施します。また、産後は無事に退院できるように母子をサポートしていきます。婦人科は子宮や卵巣などに生じる婦人科疾患を扱います。内科治療と外科治療双方を必要とする患者が多いという特徴があります。
産婦人科の中には産科と婦人科だけでなく、不妊治療を行う診療科を設置しているところもあり、その場合は妊娠を希望する夫婦をサポートします。産婦人科には医師と看護師だけでなく、妊娠と出産に関する専門知識を有した助産師も在籍しています。

産科の看護師

産科は外来と病棟に分けられており、外来に勤務する場合は妊婦健診の介助や産後健診の介助を行います。検査を行うので採血をする機会も多いでしょう。妊娠中の生活指導や母親学級・父親学級の講師を務めることもありますが、こちらは助産師が担うケースが多いです。
病棟勤務の場合は、入院中の妊婦に対する検温や点滴の管理、清潔ケアなどを行います。出産時は助産師をサポートし、手術を行う場合は機械出しや外回りなどのいわゆる手術室看護師のような役割を担うこともあります。産後は母子のケアをしつつ、沐浴や授乳の指導を行います。退院後の生活に関する指導も行い、健康的な育児生活を送っていけるようにサポートします。

婦人科の看護師

婦人科の外来で勤務する場合、がん検診などの診察や処置の介助が主な仕事となります。病棟の場合は患者の検温や処置の介助、治療の説明、点滴管理、服薬管理などを行います。手術が必要な患者に対する指導や術後の流れについての説明をした上で、精神的なケアも求められます。スタッフ間で行うカンファレンスも非常に重要で、情報を共有しながら患者が抱える問題や不安を解決していきます。特に不妊治療はデリケートで苦痛を伴うケースも多いので、きめ細やかな配慮が求められます。精神的・経済的な負担が大きく治療が長引くことも多いため、不妊治療外来に勤める看護師には検査や処置の介助スキルだけでなく、患者が抱える不安を最小限に抑えるためのコミュニケーションスキルが求められるでしょう。

産婦人科に興味がある看護師必見の記事